fc2ブログ

陸人

アウトドアでは自転車、仕事で自作PCの趣味とも仕事とも言えない、日常日記です。

ULTEGRA Di2きました!!早速インプレです。

エレクトリックワイヤーが黒なのでバーテープコブラ柄の赤にしました~~戦闘的~~♪

電動全景

今回ULTEGRA Di2電動コンポセットを購入しました。
いかんせんオプションが多いのでとりあえずセットにしました。

あっちゅうの場合はセット内容で追加はありません。
STIレバー電動

ST-6770 R/L BC SS1 (STIレバー)
機械式のワイヤーアクションはどうしても振り幅が
必要ですが、電動は制約がない完全なるスイッチです。
最初に変速をした時あまりの手応えがないことに
驚きました。パソコンで言えば電源スイッチを
入れる感覚ですwwあっどっちかって言うとリセットスイッチかww

正直左右にリアとフロントのシフターがある必要がない
感じです。今後片方だけで変速ができるかもしれません。
レバーは極論スイッチですから今後軽量化やコストダウンが
望めるパーツです。
(現状でも軽いし、コンパクトですがww)

リアディレイラー電動

フロントディレイラー電動

RD-6770 SS(リアディレイラー)FD-6770-F BRZ(フロントディレイラー)
今回取り付けで一番の難関ポイントがフロントディレイラーの設置です。
小径車に換装と言う普通はしないことですので、いい位置にそのままでは
設置ができませんでした。マウンターを削ってます。
フロントメカマウント部分を加工してます。
それにしてもフロントディレイラーでかいっすねww
電動で一番感じたのがディレーラーの値段の高さですかorz

ジャンクションA

ジャンクションB

ジャンクションAとジャンクションB、エレクトリックワイヤー

ジャンクションAはセッティングに使います。
ジャンクションBはケーブル類の終端です。
設定は下記で説明します。

ジャンクションBには各パーツから来るケーブルを4つの口に
装着します。4口ですが取り回しによりどこへ刺しても
問題ありません。特定の場所はないので取り回し方で
決めてOKです。

エレクトリックワイヤーは細く柔らかい感じです。
ある程度曲げられるので取り回しは楽です。
カバーはフレームに貼り付けるタイプです。
今のところブラックとホワイトしかないようで
色付きのフレームでは目立つかもしれません。
両面テープですからフレームを綺麗にしてから
貼り付けましょう。
エレクトリックワイヤー脱着には専用工具のTL-EW02が
必要になります。セットには付属しています。

バッテリーあり電動
バッテリー装着時
バッテリーなし電動
外した時(ボタンとレバーで固定)

バッテリー、チャージャー、本体マウント。

思ったよりバッテリーは大きくありません。
外すと端子がむき出しになるので、屋外で外して
おくのは厳しそうです。

マウントは長さの種類があります。セット品のマウンターは
SM-BMR1-Lです。
チェーンステイに付けるタイプもありますが今回は
このまま使う予定です。

チャージャー

チャージャーは電源ケーブルが別売です。
単体購入なら普通のメガネケーブルなので持ってれば
必要ないですけどねww内緒ww

設定編
フロントは設置位置での機械式と基本的には変わりません。
よってジャンクションAでの操作は必要ない感じです。

リアは5枚目にギアを合わしジャンクションAのボタンを
押します。LEDが赤く点灯するとトリガーを押しても
変速しなくなります。そのかわりに少しずつガイドが
動きます。これで調整を行います。
設定が終了したらボタンを押してモードを解除します。
これで各ギアの変速してみて決まればこれで終了です。

PC接続キットについて
当初は最初の設定に必要かと思いましたが必要ありません。
接続キットで出来る事
・故障箇所診断
・左右のシフトトリガー変更
・トリガーの変速設定変更
・今後のファームウェアーの更新
ケーブルだけなら安価と思いますがどうも結構いい値段
なのでアプリケーションが高額みたいです。
今のところあっちゅうは必要ないかと思ってます。

ボトルケージ電動

番外
シート後ろにボトルケージをつけました・・・w
TTのようですね(´▽`)

乗った感想
電動すごいっす!!トリガーは軽くまた電動ですから
何度やっても精確な位置に動きます。あたり前だろと
思うでしょ??それがすごいんですよ!!
もし機械式でULTEGRA以上を考えてるのであれば
迷う事無く電動をおすすめします。

本当にすげ~~っから!!

次の休みはどこ行くかな~~~♪

おしまい

スポンサーサイト



Comment

Shein says... "Ui2"
いいですねぇ~Ui2。
ロード手離してUi2どころかDi2買うだけの金はあるんだよなぁ……ゴクリ

とりあえず優先は自転車積むトランポなので電動化はしばらくおあづけです(;´∀`)
でも他の人の話を聞いていてもUi2の評判はなかなかですね~
もう少し物の流れが良くなったら導入したいですね~

と言うか、カメラ買ってなかったらUi2買えたんだよな…_ノ乙(、ン、)_
だって国内納期が3ヶ月待ちとか言われたんだもん…_ノ乙(、ン、)_川
2012.01.21 00:43 | URL | #6facQlv. [edit]
taro says... ""
はじめまして!
記事を見て、私のidiomにもつけたくなりました(笑)

そこで、FDの付け方ですが加工が必要ということですが、素人でも出来るレベルのものでしょうか?
もうすこし詳しく教えていただけると、導入できるかどうかの指標になりますので
もしよろしければお願いいたします。

2012.05.29 04:37 | URL | #GHYvW2h6 [edit]
あっちゅう says... ""
taroさん
はじめまして~~最近いろいろとあって更新を怠っていましたので返事が遅れて申し訳ございません~~
簡単に言うとシートチューブとディレーラーの位置の関係でシートチューブ側の固定部品に凹凸があり(出っ張りがある)これが邪魔をして距離的に問題が出てうまく調整できず、その出っ張りを削り落としました。この当時IDIOM純正のマウンターは外してもうなかったので付属のものを削った感じです。
現在順当に在庫はあると思うので買う前に自転車屋に聞くのもありです。

性能に関しては正直ワイヤードとは比較にならない性能です。一度つけるとワイヤードにもどれません。
注)セット品でまかなえます。ただ取り回しはエレクトリックワイヤーを前提に作られたモデルではありませんのでセッティングを十分に行うことをおすすめします。ガイドが両面テープですのでフレームをきれいにしてから作業を行なってください。

以上です。

あ~~更新サボりまくりだな・・・・・そろそろ復活します。
2012.05.31 23:20 | URL | #- [edit]
taro says... ""
返信ありがとうございます!
元から付いてるマウントアダプターだと加工なしで付く可能性もあるということですかね?
ちょっと希望が湧いてきました。
しかし!電動いくぞ~!と思った矢先に11sのデュラエースなどが出ちゃいまして、悩みそうです(笑)
10sでいくか、11sのワイヤードでいくか。
苦しいですが、たのしいです!(笑)

よい自転車ライフを!
2012.06.02 16:02 | URL | #vh1DDgwQ [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://attyuu.blog25.fc2.com/tb.php/549-d33b643e